刺繍.com フェルメール猫  

Back

刺繍.com フェルメール猫

Home

40cm×32cm
令和4年
金川刺繍株式会社 金川誠司

     

本物の「真珠の耳飾りの少女」の作品と同じように、白いキャンバスに一度、黒糸で埋めてからその上に振り向いている猫を刺繍しました。
糸色は44色使い、色使いの再現に務めた。
刺繍データを手書きで作成する時、フェルメール猫の特徴ともいえる一本一本の毛の流れを線描きで表現した。
版の作成に3か月を要し、24時間以上ミシンを動かし続けて仕上がります。


フェルメール猫の作者である山田貴裕氏の承諾を得て、刺繍で表現することができた作品である。


40cm×32cm
Reiwa 4
Kanagawa Embroidery Inc.
Sage Kanakawa



I filled the white canvas with black thread and then embroidered the Vermeer cat on top of it. This is because I wanted to use embroidery thread just like the real "Girl with a Pearl Earring". I used 44 colors and tried to reproduce the color scheme.
When I created the embroidery data by hand, I expressed the flow of each individual hair, which is a characteristic of the Vermeer cat, with line drawings.
It took three months to create the embroidery plate, and the sewing machine was operated for more than 24 hours to complete it.


This is a work that I was able to express in embroidery with the permission of Takahiro Yamada, the creator of the Vermeer cat.